お便り(でんぷんご飯、ルネリッソ 編)
「美味しいでんぷんお赤飯」「混ぜごはんセット」をいただきました。臭いがなく、とても食べやすかったです。値段がもう少し下がるとうれしい。 2020年9月5日広島県Hさん |
でんぷんご飯は美味しくいただいています。おいしいでんぷんご飯トレーは、量が150~160gくらいのものが欲しいです。205gは全部食べれなくて50g位をラップに包み、3個できたら1食分として食べています。2020年7月28日東京都Tさん |
Q) 「ルネリッソ食物繊維入り」は、袋から出しにくいのですが、良い方法はありますか? A) 温める前に、2~3mm袋に切りこみを入れてから電子レンジで温めます。(加熱時間目安:500W 2分)この時、あまり大きく切らないのがポイントです。温めたときに袋が膨らんで、ご飯もふっくら、袋から取り出しやすくなります。 |
Q) 「ルネリッソ」は電子レンジがなくても食べられますか。 2019年9月 Sさん A) 食べられます。 |
Q)「おいしいでんぷんご飯」が固い気がします。柔らかい方が食べやすいです。 2018年7月 Iさん A) 柔らかめがお好きな方は、水を少し入れて温めてください。 ①トレーのシールを少しはがして、水を小さじ1杯入れる。 ②電子レンジ500Wで2分温める。 ③そのまま1分蒸らしてからスプーンなどでよくかき混ぜてお召し上がりください。 |
★★★☆☆ 量がやや少ない。普通のごはんとあまり違和感なくいただきました。便利で良いです。 2017年6月3日 日浦市 |
★★★☆☆ たんぱく質調整ごはんと比べて食べやすかった。冷めても柔らかいままだった。 2017年7月1日 管理栄養士 |
★★★★★ いままでレトルトのでんぷんご飯がなかったことに不満がありました。今回の商品の登場に喝采を送ります。ありがとうございました。 2017年1月17日 会津若松市 |
★★★☆☆ でんぷん製品になれることは私としては大変ですが、症状の厳しい方々には大切だと思います。 2017年4月3日 原町 |
混ぜご飯にしても美味しかったです。酢飯もいいかも。 |
いつもはでんぷん米0.1を炊いて食べていますが、遅く帰ってきたときや、疲れたときにパックご飯があるとすごく助かります。2017年Kさん |
ボソボソして食べにくい。 【OTOクッキング倶楽部より】 電子レンジで温めた後、すぐにトレーの底の方からよくかき混ぜてみてください。蒸気が回ってふっくらしてきます。 |
でんぷん米のパックご飯は大変助かります。 |
★★★★☆ でんぷん米なのに、思ったよりもっちりしていて食べやすかったです。2016年11月10日 豊島区 |
★★★☆☆ |
量が少ないので大盛も作って欲しいです。外出時に便利なので、ずっと待ち望んでいました。 |
もう少し固めに出来ませんか?小盛の140gを作って欲しい。 |
フィルムを外したとき、少々においがする。ふりかけやのりの佃煮をのせて食べた。 (OTOクッキング倶楽部より)ご飯を美味しく食べる「ふりかけ」もあります。ジンゾウ先生のふりかけなら、こうじ(麹)も入っていますので、お腹にやさしいです。 |
初めて食べましたが意外と美味しかったです。 |
でんぷん米を炊くのは中々難しいのですが、これは美味しかったです。毎日食べるのに手軽で助かります。 |
Q)どーしてエージレスが入っていない?? A)おいしいでんぷんご飯は、レトルト加工することにより保存料、殺菌料を使用せずに長期常温保存が可能になった安心・安全なご飯なのです。 |
でんぷん臭がほどんどなく、今まで食べたでんぷん米よりとても美味しかった。 |