中華あんまん

イーストの香りのする本格的な中華まんです。具はお好みでアレンジしてください。

8個分

食品名

使用量
(g)
エネルギー
(kcal)
たんぱく質
(g)
カリウム
(mg)
リ ン
(mg)
食塩
(g)
でんぷんパンミックス 320 1197 0.6 38 118 2.2
ドライイースト 3 12 1.4 60 34 0
低リン・低カリウム
ベーキングパウダー
6 20 Tr 2 Tr 1
ぬるま湯 240          
サラダ油 10 92 0 Tr Tr 0
ラード 14 132 0 0 0 0
つぶあん 96 234 5.4 154 70 0.1
ごま油 2~3滴          
合計   1687 7.4 254 222 3.3
(1個あたり)   211 0.9 32 28 0.4

  すぐに食べない分は、ラップに包んで冷凍しておきましょう。

(2011/03/07 KNさんのレシピより)




お手軽中華まん

市販のシュウマイを使った、時短メニューです。

材料

食品名 使用量
(g)
エネルギー
(kcal)
たんぱく質
(g)
カリウム
(mg)
リ ン
(mg)
食塩
(g)
でんぷんパンミックス 50 187 0.09 6 18 0.3
サラダ油 5 46 0 Tr Tr 0
低リン低カリウムベーキングパウダー 1.5 5 0 1 0 0.3
40          
しゅうまい(冷凍) 15 33 1.4  0.2
合計   271 1.49 7 18 0.8

 

オトクッキング倶楽部(2013.4.25)




クラコットのチョコサンド

食材名 使用量(g) エネルギー(kcal) たんぱく質(g) カリウム(mg) リン(mg) 食塩相当量(g)
クラコット 28 100 0 4 17 0
無塩バター 16 122 0.08 4 3 0
グラニュー糖 8 31 0 Tr 0 0
ミルクチョコレート 10 56 0.7 44 24 Tr
合計 309 0.78 52 44 Tr

2013/1/18 OTOクッキング倶楽部レシピより




団子

材料(直径3cm×8個分)

食品名 可食量(g) エネルギー(kcal) たんぱく質(g) カリウム
(mg)
リン
(mg)
食塩
(g)
でんぷんお餅(2個) 100 205 0.1 3 9 0.1
でんぷん薄力粉 10 36 0.02 1 3 0.02
             
合計   241 0.12 4 13 0.12

 

OTOクッキング倶楽部20130110




大根餅

材量 1人分

食品名 使用量
(g)
エネルギー
(kcal)
たんぱく質
(g)
カリウム
(mg)
リ ン
(mg)
食塩
(g)
ジンゾウ先生のでんぷん薄力粉 100 360 0.2 10 32 0.2
大根 50 9 0.2 115 9 0
ジンゾウ先生のでんぷんお餅 50 103 0.05 2 5 0.05
ジンソウ先生のでんぷん焼えびせん 30 125 0.3 15 16 0.06
焼豚 10 17 1.9 29 26 0.2
こねぎ 10 3 0.2 32 4 0
5 5 0.02 0 0 0
だしわりしょうゆ 5 5 0.16 1 2 0.30
熱湯 120          
ごま油 12 111 0 Tr Tr 0
★ 酢 3 1 Tr Tr Tr 0
★ だしわりしょうゆ 5 3 0.2 2 3 0.4
合計   742 3.23 206 97 1.21

※焼きあがったら、総重量を量っておきましょう。
※残りはラップに包み冷凍できます。(栄養成分を書いておきましょう)

オトクッキング倶楽部 2012.9.10




ジンゾウ先生のでんぷん米用 もち粉

でんぷん米を炊くときに加えればおいしさアップ。
パンミックスに加えても美味しくなります。
250g 281円(税込)

 

栄養成分値 100gあたり            
エネルギー 383kcal            
たんぱく質 0g            
カリウム 8mg            
リン 3mg            
食塩相当量 0.1g            

 

☆お客様から寄せられたコメントを見る。




ジンゾウ先生のでんぷん米用 もち粉

でんぷん米を炊くときに加えればおいしさアップ。
パンミックスに加えても美味しくなります。
250g 274円(税込)


数量

 

栄養成分値 100gあたり
エネルギー 383kcal
たんぱく質 0g
カリウム 8mg
リン 3mg
食塩相当量 0.1g



ジンゾウ先生の でんぷん米0.1

100gあたりのたんぱく質は0.1g!!
主食をでんぷん米にすることで質の高い食事が可能になります。
別売りの「もち粉」を加えることでカロリーも味もアップします。

1kg 1,131円(税込)

 

栄養成分値 100gあたり            
エネルギー 360kcal            
たんぱく質 0.1g            
カリウム 6mg            
リン 17mg            
食塩相当量 0g            

 

  ☆お客様から寄せられたコメントを見る。

 




ジンゾウ先生の でんぷん米0.1

100gあたりのたんぱく質は0.1g!!
主食をでんぷん米にすることで質の高い食事が可能になります。
別売りの「もち粉」を加えることでカロリーも味もアップします。

1kg 1,100円(税込)


数量

 

栄養成分値 100gあたり
エネルギー 360kcal
たんぱく質 0.1g
カリウム 6mg
リン 17mg
食塩相当量 0g



ジンゾウ先生の でんぷん米1/15

低たんぱく、でも美味しさも追求したい。
そんな声にお答えして、米粉を使った食べやすいでんぷん米を作りました。
たんぱく質は100gあたり0.5g。
初めてでんぷん米を食べる方にも抵抗の少ないお米です。

 

1kg 1,080円(税込)

 

栄養成分値 100gあたり            
エネルギー 344kcal            
たんぱく質 0.5g            
カリウム Tr            
リン 18mg            
食塩相当量 Tr            

   ☆お客様から寄せられたコメントを見る。