レシピ公開 「細うどんで油そば」

ジンゾウ先生のでんぷん細うどんで作る「油そば」のレシピを公開しました。
写真のこねぎは庭で育てたものなので細長~くなっています。
薬味類は少量なので少しずつ色々な種類をプラカップで育てていますが便利ですよ。
ジンゾウ先生のでんぷん細うどんで作る「油そば」のレシピを公開しました。
写真のこねぎは庭で育てたものなので細長~くなっています。
薬味類は少量なので少しずつ色々な種類をプラカップで育てていますが便利ですよ。
食材名 | 重量(g) | エネルギー(kcal) | たんぱく質(g) | カリウム(mg) | リン(mg) | 食塩相当量(g) |
でんぷん細うどん | 1袋 | 310 | 0.3 | 7 | 18 | (0.5) |
ジンゾウ先生の和風だし | 1袋 | 9 | 0.5 | 9 | 3 | 1.2 |
砂糖 | 2 | 8 | 0 | 0 | 0 | 0 |
にんにく(おろし) | 1 | 2 | 0.0 | 4 | 1 | 0 |
ごま油 | 15 | 138 | 0 | 0 | 0 | 0 |
水 | 30 | |||||
いりごま | 1 | 6 | 0.2 | 4 | 6 | 0 |
こねぎ | 3 | 1 | 0.1 | 10 | 1 | 0 |
卵黄 | 1個(20g) | 77 | 3.3 | 17 | 114 | 0.0 |
合計 | 551 | 4.4 | 51 | 143 | 1.7(1.2) |
※(カッコ)内は、麺を茹でた後の食塩相当量です。
【作り方】
① ボールに和風だし、砂糖、にんにく、ごま油、水を入れてよく混ぜる
② 細うどんをゆでて水でよく洗い、よく水気を切る(茹で時間目安:お湯に浸して電子レンジ600Wで4分)
③ 細うどんを①に加えて和え、器によそり小口切りのこねぎ、ごま、卵黄をのせる
◆お好みでラー油やレモン汁を加えてもOK
「OTOクッキング倶楽部20250731」
ジンゾウ先生のでんぷん生パスタで作る「夏野菜の和風パスタ」のレシピを公開しました。夏の太陽をいっぱいに浴びた夏野菜を使ったパスタです。味の決め手はニンニク&バター&しょうゆ✨
食材名 | 使用量(g) | エネルギー(kcal) | たんぱく質(g) | カリウム(mg) | リン(mg) | 食塩相当量(g) |
でんぷん生パスタ | 100 | 293 | 0.1 | 2 | 24 | 0.7 |
ズッキーニ | 30 | 5 | 0.4 | 96 | 11 | 0 |
アスパラガス | 20 | 4 | 0.5 | 54 | 12 | 0 |
ベーコン | 10 | 24 | 1.5 | 23 | 21 | 0.3 |
しめじ | 10 | 3 | 0.3 | 37 | 10 | 0 |
バナメイエビ | 7 | 6 | 1.4 | 19 | 15 | 0 |
ニンニク | 5 | 6 | 0.3 | 26 | 8 | 0 |
無塩バター | 5 | 38 | Tr | 1 | 1 | 0 |
しょうゆ | 3 | 2 | 0.2 | 12 | 5 | 0.4 |
サラダ油 | 5 | 46 | 0 | Tr | Tr | 0 |
合計 | 427 | 4.7 | 270 | 107 | 1.4 |
【 作り方 】
① アスパラガスは斜め切りにして、電子レンジ600W1分加熱する。
② ズッキーニを輪切り、ベーコンは一口大に切る。しめじは房をわける。えびは殻をむく。ニンニクはスライスにする。
③ でんぷん生パスタを茹でて水洗いし、ザルにあげておく。(茹で時間目安:弱火で4~5分、または電子レンジで4分)
④ フライパンにサラダ油とニンニクを入れて火をつける。香りが出てきたらニンニクを取り出し、①②を炒める。
⑤ 野菜がしんなりしてきたらパスタを加えて軽く炒め、バターと醤油を加えたら出来上がり。
《ワンポイントアドバイス》
◆ニンニクとベーコンの香りで減塩でも美味しく召し上がれます。
◆パスタを加えたら手早く仕上げます。炒めすぎないようにしましょう。
「OTOクッキング倶楽部20250624」
下記の期間は、休業とさせていただきます。休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
8/8(金) | 8/9(土)~ 8/17(日) |
8/18(月)~ | |
受注業務 | △ | ✖休業 | 〇 |
発送業務 | 〇 ※8/8午前受付分まで |
✖休業 | 〇 |
※お休み前の発送は、8/8午前受付分までとなります。8/8午後受付分のご注文は、8/18以降の発送となります。
連休中の配達は運送会社での長期保管となり、品質が保証できませんので着日指定がお受けできない場合があります。ご理解の程、お願い申し上げます。
*
※連休前後は輸送も混雑が予想されます。余裕をもったお早目のご注文をお願い申し上げます。
ジンゾウ先生のでんぷん蕎麦で作る「ねばねば冷やし蕎麦」のレシピを公開しました。つるむらさき、モロヘイヤ、オクラ、長芋、ねばねば野菜をのっけた冷やし蕎麦です。みょうがのスッキリした香りと食感がアクセント。夏バテ予防にしっかり食べましょう。
食材名 | 使用量(g) | エネルギー(kcal) | たんぱく質(g) | カリウム(mg) | リン(mg) | 食塩相当量(g) |
でんぷん蕎麦 | 100 | 278 | 1 | 30 | 41 | 0.3 |
つるむらさき | 20 | 2 | 0.14 | 42 | 6 | 0 |
モロヘイヤ | 5 | 1 | 0.24 | 27 | 6 | 0 |
オクラ | 20 | 6 | 0.4 | 52 | 12 | 0 |
長いも | 30 | 20 | 0.7 | 129 | 8 | 0 |
みょうが | 10 | 1 | 0.1 | 21 | 1 | 0 |
ごま油 | 1 | 9 | 0 | Tr | Tr | 0 |
ポン酢 | 20 | 10 | 0.7 | 57 | 14 | 1 |
合計 | 327 | 3.28 | 358 | 88 | 1.3 |
【 作り方 】
① でんぷん蕎麦を茹でて水洗いしてザルにあげて冷やす。(茹で時間目安:弱火で4~5分)
② つるむらさき、モロヘイヤ、オクラを1~2分茹で、食べやすい大きさに切ってポン酢であえる。
③ 長いもは短冊切り、みょうがは斜め千切りにする。
④ そばにごま油を絡ませて皿に盛り、②③の野菜をのせる
《ワンポイントアドバイス》
◆でんぷん蕎麦は、茹でて水洗いした後、冷やしておきます。
◆夏バテ防止におすすめ
「OTOクッキング倶楽部20250624」
この度、ご愛顧いただいております たんぱく質調整食品「ゆめごはんシリーズ」の製造所並びに製造方法が変更になり「新ゆめごはんシリーズ」として発売になりました。
これに伴い、弊社でも「ゆめごはん1/35」のお取り扱いを終了し、「新ゆめごはん1/40」を販売することになりました。今後とも宜しくお願い申し上げます。
1食(180g) 249円(税込)